子どもたちが拾った落ち葉やどんぐり、木の枝を使ってこの時期にしかできない自然物遊びをたくさんしましたよ。 「穴をあけたらおもしろそう!」「どんどんつなげて長くしよ〜!」 「ゴールを決めたらいいんじゃない?」 […]
バスに乗って岐阜清流里山公園へ出発!! バスに乗っている間もウキウキでとっても楽しみにしている様子でした! 到着するとクヌギのドングリを見つけ、自分たちで作った鞄に入れていました。「帽子がくっついてる!」「大きい!」と喜 […]
夏も終わり、子どもたちが育てたひまわりも枯れてしまいました。そんなひまわりにもまた楽しみが! 花をとり、中を見てみると種がいっぱい! 「こんなにいっぱいあるんだねー!」とびっくりな子どもたち。 「何個あるん […]
可愛らしいかぼちゃ2つできました!! 成長していくのを見て「大きくなってきたよ!」と観察したり、水やりをしたり一生懸命育てました。 かぼちゃは、収穫した後、二・三週間暗い部屋で寝かせると甘みが増すという事だった為寝かしま […]
夏の暑い日はやっぱりプール遊びが一番! 「今日はプールの日だね〜!」「やったー!」「何番に入る?」とどの子もとても楽しみにしていますよ。 少しずつ水に慣れてきて、顔つけや大きいビート板でのバタ足にも挑戦して […]
紙芝居では、歯磨きの大切さを学びました。 磨き残しがないか染め出しで歯の状態をチェックをしていただきました。 「いちごの味がする!」「口が赤い!」と言い友達と見せ合っていましたよ。 自分の方にブラシを向けて゛こんにちは゛ […]