冬休み明け、「あけましておめでとう」と元気に新年の挨拶ができました。久しぶりに会った友達と色々なお正月遊びを楽しみましたよ。たくさんの友達と関わりながら、日本古来から伝わる伝承遊びを楽しむことができました。 […]
土粘土を使って劇遊びの登場人物を作り上げました。初めての土粘土・・・「つめたーい」「かたいねー!」と言いながら細かな所まで工夫して作り上げていきました。土粘土を丸めたり、伸ばしたり、引っ張ったりしながら土粘 […]
1月はお正月の遊びを楽しみました。 自分で作った素敵な凧……上手く飛ばせるかな? 手をあげて思いっきり走る子どもたち。 「見て見てこんなに飛んでるよー!」 元気一杯走って身体はぽっかぽかになったね。 かるた […]
ビニール袋を使って凧を作りました。自分たちで描いた目や鼻と角や耳を付けて、牛の凧が完成! 園庭を走り回り、凧が揚がるかな? 凧を持ってい […]
「(散歩に)出発進行~~!」 子「こーー!」かけ声と共に 避難車やベビーカーに乗って・歩いて出発です。 年少組の部屋を越えると…ネコさんみーつけたっ! 「にゃー いたー」「にゃーにゃー(指差し)」 どの子も […]
今日の給食はパン!どの子も美味しそうに食べ始めます。 進級・入園当初は手づかみで食べていた子ども達、今ではほとんどの子がフォークとスプーンを使って食べれるようになりましたよ。 牛乳も両手を添えて上手に飲んでいます。 いっ […]