うめ組ともも組で子ども達が大好きなお弁当を作りました! 「お弁当には何入ってると嬉しい?」と尋ねると、「おにぎり!」「卵焼きがいいな〜」等思い思いの声を上げる子ども達。それぞれのクラスで分担して作っていきましたよ♪ 新聞 […]
梅の花も咲き始め、チューリップの芽も日に日に大きくなり、園庭のあちこちで春の訪れを感じるようになりました。お家の方で小学校に行く準備が始まったことをちらほら耳にするようになってきました。もうすぐ小学生!子ど […]
少しづつ春らしい暖かな日が増えてきましたが、まだまだ風が強く肌寒い日もありますね。それでも子ども達は元気いっぱいに戸外で楽しく遊んでいます。 強く風が吹いた日の朝、「先生、見に来て。葉っぱの磁石みたい。」と子ども達の声の […]
鬼のお面作りで、赤、青、黄、緑の鬼から「これ!」「あか」「あお」と好きな色を選び、目のシールを貼り花紙を丸めて髪の毛を作りました。 上手に丸めて「ペッタン」と貼っていましたよ。完成するとお面を顔の前に持ってきて「オニだぞ […]
凧揚げ。冬休みに入る前に凧を作ったので「早く凧揚げしたいな」と、お休みの前から毎日楽しみにしていました。「今日は凧揚げをしようか」と伝えると、「やったー。早く凧揚げしよ」「先生まだ?」と興奮が止まりません。 […]
今年の干支はうさぎ!うさぎのやっこさんの凧を作って楽しみました。 クレヨンでうさぎの顔を描いて、体の部分には綿棒で模様を描きましたよ。 スタンプのように綿棒をトントンと押していく子、「ハート描きたい!」と形 […]