鬼のお面作りで、赤、青、黄、緑の鬼から「これ!」「あか」「あお」と好きな色を選び、目のシールを貼り花紙を丸めて髪の毛を作りました。 上手に丸めて「ペッタン」と貼っていましたよ。完成するとお面を顔の前に持ってきて「オニだぞ […]
「あけましておめでとう!」保育士が挨拶をすると上手に真似て挨拶を返してくれました!2023年も元気いっぱいにスタートしたちゅうりっぷ組です!新年明けて凧揚げ、福笑いの伝承遊びを楽しみました。福笑いは子ども達の大好きなノン […]
給食を食べることが大好きな子どもたち。 元気よく「いただきます!」と挨拶をすると喜んで食べ始めます。 スプーンやフォークを自分で持って食べ物をすくえるようになってきました。 大きく開けた口まで上手に運んで、 […]
寒い日が続き、時々雪が降っています。窓の外を、見ながら不思議そうな表情を見せる子どもたち。 保育士が「雪降ってきたね!」と話すと「ゆき!」と嬉しそうに真似していますよ。 雪に興味津々な子どもたち。雪に触れて […]
正月飾りの製作で絵馬を作りました。「絵馬にはお願い事を書くんだよ!」と話をすると「かきたーい!!」とやる気いっぱいな子どもたち! さっそく白い画用紙にクレヨンで書いていきます。黒色で字のように書いたり、うさぎや顔を描いた […]
サンタさんや、ツリー、リースを作りました! サンタさんの目にシールを貼りました。 目が貼れると「サンタさんだ!」と喜んでいましたよ。 髭は綿で表現しました。 綿に触ると「フワフワ〜」「気持ちいい!」と感触を […]